CSR基本方針ついて
リスクマネジメントの基本方針は次のとおりとする。
-
基本目的
事業活動や組織運営が不確実性に直面したときに、リスクを識別、評価および管理したうえで、事業機会を損なわずにリスクを適切に回避・低減・共有・受容し、もって株主・顧客・従業員その他利害関係者にとっての企業価値を高めるため、この規程にもとづくリスクマネジメントを推進する。
-
行動指針
- 人の生命・健康および事業継続に関わるリスクの予防を最優先とする。
- 株主や顧客に納得してもらえる水準の注意と説明を尽くす。
- 不測の事態においては、社員等の一人ひとりが当事者意識をもって責任ある行動をとる。
コンプライアンスの基本方針は次のとおりとする。
-
基本目的
コンプライアンスを経営の重要課題のひとつとして各種事業活動をおこなう企業を目指し、もって株主・顧客・従業員その他利害関係者にとっての企業価値を高めるため、この規程にもとづくコンプライアンス経営を推進する。
-
行動指針
- 法令等を遵守し、法的責任を果たす。
- 社会的使命を自覚し、地域社会との協調、連携に努めるとともに、責任ある行動の実践により、社会的責任を果たす。
- 公正・透明な取引を実践するなど、誠実・公正な業務遂行と人間尊重の精神に基づき、倫理的責任を果たす。
TOP