株式会社菱光社

RECRUITMENT 採用情報

INTERVIEW社員インタビュー「菱光社で働くこと」

営業 2023 年 中途入社

本社営業部 Tさん

Q普段の仕事の内容は?

神奈川県で、大手企業の顧客を担当しています。
製造現場や開発部門と連携しながら、ソリューションを提案しています。
顧客の課題を深く理解するため、定期的に訪問し、メーカーとも協力しながら、カスタマイズ提案や新規導入のサポートを行います。
また、取引規模が大きいため、納期や価格調整も重要な業務です。

Q他業種から転職して、違いを感じたことは?

回答者

前職は人材系の企業で営業職でした。スピード感重視の環境で、結果のみが評価される風土でした。
菱光社では、プロセスを重視し、戦略を立てながら営業していくのが特徴です。
四半期ごとのプロセス面談があり、自分で考えた営業戦略を上司と話し合いブラッシュアップしていきます。
この仕組みがあることで、未経験分野でも学びながら成長できる環境だと感じます。

また、取り扱う商材が専門的なため、顧客との会話の中で自分の知識が増えていくのを実感できます。
専門知識を持ったアドバイザー的な立場で提案営業ができる点が最大の魅力ですね。

まだまだ試行錯誤の日々ではありますが、前進している手応えは常にあります。

Qどんな人が菱光社に向いていると思いますか?

回答者

グイグイと営業するだけでなく、お客様の課題をしっかりヒアリングし、柔軟に提案をするタイプの営業が求められます。
技術的な話も出てくるので、学び続ける姿勢がある人、考える営業をしたい人には向いていると思います。
特に、顧客の業界を深く知り、知識を蓄えながら提案したい方に合っていますね。

短期的な売上だけでなく、長期的な信頼関係を築く姿勢が欠かせず、顧客とじっくり向き合うのが好きな人にぴったりです。

Q仕事を通じて成長できたと感じる点は?

菱光社は専門機器の商社として戦略的に営業活動を進める必要があるため、課題解決力が磨かれたと感じます。
特に、顧客のニーズに合わせた特注品や改造機の提案をする際には複数案を用意することもあり、論理的な思考や説得力が必要です。

前職までは、とにかく数をこなさないといけない営業スタイルでした。
しかし今は、一つ一つの商談に深く向き合う姿勢が身につき、顧客の発言を漏らさず聞くことに努めています。

最後に学生のみなさんへメッセージをどうぞ

メッセージ写真

私自身、菱光社に入る前は「専門機器を扱うなんて難しそう」と思っていましたが、周囲のサポートが手厚く、未経験でもしっかり学べる環境です。
とても相談しやすい雰囲気のある職場なので、分からないことは周りに聞けば良いです。
安心して飛び込んできてください!

新卒採用エントリーはこちら 中途採用エントリーはこちら

OTHER ITERVIEWその他のインタビュー

採用情報

新卒採用

詳しくみる

キャリア採用
中途採用

詳しくみる
新卒採用エントリーはこちら 中途採用エントリーはこちら
TOP