株式会社菱光社

OUR SERVICES 半導体検査ソリューション 最新の知識と柔軟な発想を活かし、
半導体業界の研究開発・製造現場での検査における課題を解決する最適な選択肢を提供します。

私たちにできること

SERVICE01自動検査ソリューション

自動検査ソリューション

「⾃動検査ソリューション」は、半導体業界の研究開発・製造現場における
ウエハの異物検査やパターン検査の課題を解決し、
業務効率の向上と作業負担の軽減を実現します。

No01⽬視によるウエハ検査の課題

限られた予算と⼈材で安定した検査品質を維持しにくい

ウエハ検査では、限られた費用と人材で品質を維持する必要があります。さらに、オペレーターのスキルに依存しやすく、
個人差が生じるリスクも。効率的に安定した検査精度を確保することが求められています。

検査の⾒落としリスクと⼈によるばらつきが発⽣する

ウエハ検査では、オペレーターの判断によるばらつきや、小さな異物・欠陥の見落としが課題です。
また、専門スキルの習得には時間とコストがかかり、検査の精度と安定性の維持が難しくなります。

時間がかかり過ぎる検査プロセスを改善したい

目視検査は、時間がかかる上、オペレーターごとの差が精度に影響します。
スキル習得の負担も大きく、生産効率を維持しながら、より速く正確な検査が求められています。

  • ウエハ検査における現状課題 Before ウエハ検査における現状課題 Before

No02菱光社の⾃動検査ソリューションのご提案

課題1

限られた予算と⼈材で
安定した検査品質を
維持しにくい

課題2

検査の⾒落としリスクと
⼈によるばらつきが
発⽣する

課題3

時間がかかり過ぎる
検査プロセスを
改善したい

菱光社の検査⾃動化のアプローチ 菱光社の検査⾃動化のアプローチ 菱光社の検査⾃動化のアプローチ
課題1

限られた予算と⼈材で安定した
検査品質を維持しにくい

菱光社の検査⾃動化のアプローチ
課題2

検査の⾒落としリスクと
⼈によるばらつきが発⽣する

菱光社の検査⾃動化のアプローチ
課題3

時間がかかり過ぎる
検査プロセスを改善したい

菱光社の検査⾃動化のアプローチ

菱光社からの提案

1.
手軽に自動化

顕微鏡ステージを電動化し、制御機能を追加。手作業の負担が減り、
検査をスムーズに行えます。

2.
ほしい機能をカスタマイズ

必要な性能を自由に選べる装置で、
現場に最適な自動検査
を実現します。

3.
ハイエンドな精密検査

高速・高分解能モデルにより、
微細な異常も見逃さず、
高精度な検査が可能です。

具体的な提案例
  • MX63+AutoStage
  • CosmoFinder
  • ハイエンドな精密検査

⾃動検査ソリューションの導⼊によるメリット

  • メリット01

    検査の安定性向上

    ⽬視検査では、ばらつきや⾒落としが発⽣するリスクがあります。
    当社のソリューションを導⼊することで、検査基準を統⼀し、
    精度の⾼い安定した検査が可能になります。

  • メリット02

    作業時間と
    負担の⼤幅削減

    従来の⼿作業による検査は時間がかかり、オペレーターの負担も⼤きいのが課題です。
    カスタマイズ装置を活⽤すれば、検査プロセスの効率化が進み、
    短時間での検査が実現できます。

  • メリット03

    コストパフォーマンス
    の向上

    ⼈的リソースに依存する検査は、運⽤コストがかかります。
    当社のソリューションにより、⻑期的なコスト削減が可能になり、
    限られた予算内でも⾼品質な検査環境を構築できます。

SERVICE02検査装置へのセカンドアプローチ

検査装置へのセカンドアプローチ

「検査装置へのセカンドアプローチ」は、
コスト・性能・納期のバランスを考慮し、装置導⼊や更新時の課題を解決。
業界動向を踏まえた豊富な知⾒と柔軟な対応⼒で、お客様のニーズに応じた
最適な選択肢を提案します。

No01ご相談いただくことの多い課題

ご相談いただくことの多い課題

No02検査装置へのセカンドアプローチのご提案

装置導⼊時に⽣じる様々な課題に対応し、柔軟かつ効率的な選択肢をご提案いたします。
お客様のニーズに寄り添い、最適なソリューションをご提供します。

課題

装置が高額

過剰スペック

長納期

Case

製品増産の計画があり検査機の増台も必要だが、⾼額設備なので⽣産コストに影響してしまう

必要以上に⾼性能で⾼額、
⾃社にとってオーバースペック

装置が⽼朽化してきたので更新タイミングであるが、使った限りオーバースペックだった

取引先と同じ装置を導⼊したが
ここまでハイスペックな仕様は⾃社には不要

メーカーに注⽂が殺到しているようで⻑納期化していて、
⽣産計画に影響が出てしまう

課題装置が高額

Case製品増産の計画があり検査機の増台も必要だが、⾼額設備なので⽣産コストに影響してしまう

必要以上に⾼性能で⾼額、
⾃社にとってオーバースペック

課題過剰スペック

Case装置が⽼朽化してきたので更新タイミングであるが
使った限りオーバースペックだった

取引先と同じ装置を導⼊したが
ここまでハイスペック仕様は⾃社には不要

課題長納期

Caseメーカーに注⽂が殺到しているようで⻑納期化していて、⽣産計画に影響が出てしまう

菱光社からの提案

1.
ご予算に合わせた提案

お客様のご予算内で、
必要⼗分な性能を持つ装置を
ご提案いたします。

2.
デモ検証で最適な選定

実際のデモ検証を通じ、
仕様を確認しながら
最適な装置を選定します。

3.
メーカー技術の応⽤

場合に応じ、メーカーの技術を
活⽤した装置開発もご提案し、
柔軟な対応を実現します。

具体的な提案例
  • YGK WM-10SR
  • WT

検査装置へのセカンドアプローチの特徴とメリット

  • メリット01

    柔軟な提案⼒

    半導体業界のスタンダード機の性能を踏まえ、
    必要⼗分な代替機の最適な選択肢をご提案します。

  • メリット02

    コスト最適化

    必要なスペックに絞ることで、導⼊コストを抑え、性能と価格のバランスを実現します。

  • メリット03

    納期の迅速対応

    国内外メーカーと連携し、納期の課題を解決。スムーズな導⼊をサポートします。

  • メリット04

    安⼼の対応⼒

    半導体業界のスタンダード機からオーダーメイドまで柔軟に対応し、
    ⽣産計画に影響を与えないよう、増設や更新も安⼼して進められます。

TOP